それが岩佐損害保険事務所のお約束です
もし事故を起こしてしまったら?
事故を起こしてしまったら誰もが慌てるものです
そんな時には岩佐損害保険事務所にご連絡下さい
ケガ人がいるか確認し、もしいれば救護
救急車が必要であれば119番へ連絡
事故車両が動くようであれば、交通渋滞や
2重事故を防ぐため安全な場所へ移動
警察へ連絡
※どんな事故でも警察へ届け出をしてください
岩佐損害保険事務所へ連絡
現場へ駆けつけ、事故現場の処理、
その後のアドバイスを行います
☎0866-92-6171
仕事の内容
サポートが中心の営業スタッフです。
「保険を売る」というイメージが強い業界ですが、当社の仕事は「人脈作り」と「サポート」が基本です。
お客様は、個人、法人問わず多岐にわたりますが、新規のお客様は、ほとんど紹介です。
その秘訣は、何かあったときに一番頼れる存在であること、事故や災害時の不安を軽減し、共有できるパートナーとして行動します。
保険業界独自の研修制度を備えています。
まずは、当社提携先の「あいおいニッセイ同和損害保険」(倉敷市白楽町)にて研修を受けていただきます。
研修制度にあたっては、保険会社の面接後、承認を得た後、研修にあたっていただきます。
研修期間は1~5年。商品知識や営業方法、保険の仕組みを学びながら、スキルアップを目指していきます。